BLOGみんなのブログ
-
2023.10.22
発寒
スポーツの秋 前回の「食欲の秋」に引き続き、 本日は「スポーツの秋」の様子をご紹介します。 卓球は少しだけ尻込みしてしまう方でも ラケットをBOXティッシュの箱に持ち替え...
-
2023.10.20
発寒
10月バイキング スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋 秋にはいろんな呼び名がありますが 今回は「食欲の秋」 いろとりどりのメニューで 昼食...
-
2023.10.15
発寒
ペットボトルボーリング🎳 暑くなく、寒くなく、 空高く気持ちの良い天気が続いています。 北海道には短くて貴重な秋を 運動をして楽しみました。 みなさま、勢いのある良いボールを...
-
2023.10.03
発寒
秋の味覚祭 本日の 「秋の味覚祭」と称した昼食は 超豪華!! メニューは 栗ごはん、根菜粕汁、鮭のきのこ蒸し焼き さらにバーベキューコンロでやきいもを作ったり。 ...
-
2023.09.30
発寒
本日は卓球で体を動かしました。 やっと暑かった夏が終わり、過ごしやすくなってきたと思ったら 肌寒くなってしまった北海道。 短い秋を楽しもうと ...
-
2023.09.27
発寒
今月のお誕生会は 手作りスイートポテト🍠を食べながら ティータイムを楽しみました。 そして 「箱の中身は何だろな?」という、 テレビでもおなじみのゲームで盛り...
-
2023.09.19
発寒
セレクトメニュー 本日の昼食は、セレクトメニュー。 肉じゃが定食・カレイの旨煮定食・月見うどん・月見そばから その時、食べたいものを その場で注文してお...
-
2023.09.16
発寒
「センサリーボトル」製作レク センサリーボトルとはモンテッソーリ教育の生みの親、 マリア・モンテッソーリが作った知育玩具です。 セ...
-
2023.09.12
発寒
9月12日 敬老会 本日は、はぴねす発寒に在住のご長寿のお客様を みんなでお祝いしました。 80歳 傘寿(さんじゅ) 88歳 米寿(べいじゅ) 90歳 卒寿(そつじゅ)...
-
2023.08.08
発寒
はぴねす発寒 夏祭り 3年ぶりに夏祭りが開催されました。 魚釣り・スマートボール・的あて・ヨーヨーすくい 各ゲームには点数もついていて 成績優秀の方には...